葛生町の原人祭り・原人博物館

【葛生原人とは】

佐野市の葛生町には、
原人が住んでいたと言う説をご存知ですか。

1950年代に人間の大腿骨らしい骨を
直良信夫氏が発見したことが始まりで
葛生に原人がいたのではないか、と話題になりました。

その後の調査で残念ながら、動物の骨であったり、
400年ほど前の人骨であったりと原人説は否定されてしまいました。

しかし、今現在も未調査の骨があるため、完全に否定はされていないのです。

葛生町では、原人祭りや原人博物館などがあるので、
一度訪れてみてはいかがでしょうか。